忍者ブログ

七里信一

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪桐蔭・西谷監督、三重・中村監督、どちらも素晴らしい監督ですが、勝負の上に於いては優勝実績で勝る桐蔭に分がありましたね。。

大阪桐蔭・西谷監督、三重・中村監督の対照的な生き方 夏の甲子園
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000006-ykf-spo

第96回全国高校野球選手権大会は25日、県勢として59年ぶりの頂点を目指した三重と、近年は“絶対王者”とも評される大阪桐蔭が決勝で激突。1点を争う好ゲームは、大阪桐蔭が4-3で三重に逆転勝ちし、2年ぶり4度目の優勝を果たした。決勝で対戦した両指揮官の生き方、チーム作りとは…。



全員の選手の顔も知らない監督が率いているチームもある中、両校のチーム力、結束力が高いのは納得です。

どちらもタイプは違うが、生徒の事を思って野球をさせたいという気持ちが伝わる。
監督の「差」はあったかもしれない。それでも好勝負を展開した今年の甲子園の決勝は良かった。



更別村(北海道)の真我悟り。

自己啓発のためのセミナーは、ものすごく存在します。

真我とは言っても、希望していることは違うはず。

今は携帯で科学的根拠などがありますね。落ち着いて決めた方が良い。

リラ冷えも真我で考えたら?


PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 七里信一 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]