忍者ブログ

七里信一

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犯人の人権が被害者よりも尊重される国家になってしまったのでしょうか?日本ってこんな国なの?

まんだらけ「万引き犯の写真」公開中止の舞台裏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-00001908-bengocom-soci
12日午後6時ごろ、『万引き犯』の身内らしき女性から「人形を返せば画像は公開しないのでしょうか。返したいのですが」と電話で連絡がありました。そこで、今回被害にあった中野店以外の店舗でも、返却された場合は警察に連絡して対応する方針を確認していました。ただ、人形は現在(13日午後1時)も返却されていません」


即公開せずに返却の猶予期限与えただけでもかなりの温情措置だと思うんだけどね。
数十万もする物を万引きって、かなり悪質だし。下手したら店を潰しかねない悪質さもあるし。やはり被害者側の権利で公表してもいいのかな?
まんだらけの狙いは、まんだらけで万引したらマズイと万引き犯達に警鐘を鳴らしたのではないかっと思う。



♂栗橋町(埼玉県)の営業セミナーの情報 

 さーて今からセールスのコツをですよ。 埼玉県の営業セミナーは、ネットを探すと、いいのが無いようですね。 チェック漏れかもしれませんが。 (^^;)

 青島健太氏の体験談を聞くチャンス。 

♯ とりあえず本を読みあさるのもいいですね。 なんてね。 


そういえば、これって・・・?知らなかったらいいけど。WONDERFUL JOURNEY (さくら学院)の 歌詞 デコメ ならJack Space WONDERFUL JOURNEY さくら学院 近頃のブームはスピードがめまぐるしくてよくわからないよね。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 七里信一 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]